基本情報
公開日 | 1984年03月11日 |
監督 | 宮崎駿 |
プロデューサー | 高畑勲 |
原作 | 宮崎駿 |
脚本 | 宮崎駿 |
音楽 | 久石譲 |
主題歌 | 風の谷のナウシカ(安田 成美) |
声の出演 | ナウシカ・島本 須美、ユパ・納谷 悟朗、アスベル・松田 洋治、ミト・永井 一郎、クシャナ・榊原 良子、クロトワ・家弓 家正 |
上映時間 | 約116分 |
興行収入 | 14.8億円 |
配給 | 東映 |
あらすじ
「火の七日間」という最終戦争によって、巨大産業文明が崩壊してから千年後の地球。荒廃し砂漠化した大地は錆とセラミック片に覆われ、「腐海」という有毒の瘴気を発する菌類の森が徐々に拡大していた。瘴気と腐海に棲む昆虫に似た巨大な蟲達に脅かされ、わずかに生き延びた人類は衰退の一途を辿っていた。 辺境にある小国風の谷は海から常に吹く風によって森の毒から守られ、民は慎ましやかに農耕生活を送っていた。ある日、族長ジルの娘であるナウシカは、飛行具・メーヴェに乗り腐海を散策していた所、蟲封じの銃声を聞く。王蟲に追いかけられた1人の男が、森の奥に行く様子を確認したナウシカは、狼煙弾で男に逃げ道を教え、光弾と蟲笛を使い王蟲の怒りを鎮め、男を救う。男は、腐海の謎を解く為の旅を続けていたナウシカの師、ユパ・ミラルダだった。 (Wikipedia)
※動画は海外版で、英語の場合があります
キャラクター
キャラクター | 声優 |
---|---|
![]() |
島本 須美 |
![]() |
納谷 悟朗 |
![]() |
松田 洋治 |
![]() |
永井 一郎 |
![]() |
榊原 良子 |
![]() |
家弓 家正 |
音楽
主題歌 | 風の谷のナウシカ
安田 成美 |
音楽 | 久石譲 |
コメント